に対して検索する   スペースで区切った言葉を 含む

最終更新日:2024年04月08日

FAQ TOPページ > FAQ詳細

FAQ番号:90 | 最終更新日:2021/08/31
電子納品の基本的な流れを教えてください。
「調査等業務の電子納品チェックシステム 操作マニュアル[受注者用]」の"2.1 電子納品の流れ"を参照してください。

基本的な流れは下記のとおりです。

(1)監督員は、業務情報を技術情報サービスに登録します。

(2)受注者は、受注者用チェックシステムをダウンロードします。

(3)受注者は、ダウンロードした受注者用チェックシステムをインストールし電子成果品をチェックします。

(4)(3)で合格した電子成果品(CD/DVD)を監督員に納品します。

(5)監督員は、(4)の電子成果品(CD/DVD)を確認します。

(6)(5)で問題がなければ、技術情報サービスで監督員チェックを行い、受注者に総研への提出を指示します。
(7)受注者は電子成果品(CD/DVD)、返信用封筒(切手添付)を 「(株)高速道路総合技術研究所 技術情報課 電子納品係」宛に送付します。

(8)(株)高速道路総合技術研究所で成果品チェックを行い、合格の場合は受領票を受注者宛に送付します。

成果品で、高速道路総合技術研究所に提出する成果品の内容等を教えてください。
NEXCO総研への成果品提出のタイミングは?(中日本、西日本では「完了検査後速やかに」となっているが、完了検査前に納品してはいけないのか?)
受領票の発行にはどのくらいの期間がかかりますか。
受領票の返信用封筒の大きさはどれくらいのものが必要ですか。
(受注者向け)成果品が研究所(NEXCO総研)に届いているか、また、受領票の発行状況などを確認したい。